当社のグループ会社である株式会社クラフ(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:藤崎 将嗣、以下クラフ)は2023年9月、社会や環境に配慮した公益性の高い企業に対する国際認証「B Corporation」に認証されました。セキュリティ企業の認証は、日本国内では1社目となります。
本プレスリリースはこちら
社会や環境に配慮した公益性の⾼い企業を認定する「B Corporation」
B Corporation(以下、B Corp)とは非営利団体B Lab(米国ペンシルバニア)が運営する国際的な認証制度で「社会や環境に配慮した公益性の高い企業」に与えられる認証です。認証に当たっては株主のみならず、従業員・顧客・取引先・地域社会・地球環境といったすべてのステークホルダーに対する
Benefit(便益)を重視した経営とその実践が求められます。
クラフは2023年9月1日に総合評価93.8点を獲得し、国内セキュリティ企業としても、宮崎県内企業としても1社目のB Corp認定企業となります。
B Corporation:https://www.bcorporation.net/en-us/
クラフが注力する2つの社会課題解決への取り組みを紹介します。
地方と呼ばれる宮崎では、限られた資源・環境の中で日々の暮らしを営んでいます。この地域に暮らす人々が、これからの日本社会で生き残り、安心して暮らすにはどうすればよいのか。宮崎に暮らす人々にとって、避けては通れない課題です。クラフはこれまでIT業界で培ってきたキャリアや経験を地域に還元することが、宮崎で暮らす人々のキャリア形成の一助となるのではないかと考えました。IT経験者は、その経験を新たな人材へ伝え、未経験者は多くの学びを得て成長のステップを登る。創業以来、IT未経験でも、セキュリティ企業で活躍できることを証明し、数多くの人材を育成、輩出しました。
S4(Smile for society,user,vendor and you.)には豊かな社会を実現し、すべてのステークホルダーを笑顔にしたいという想いが込められています。その想いを軸に、社会課題である「セキュリティ上のサプライチェーンリスク」の解決に取り組んでいます。「誰の手にもセキュリティがいきわたる社会をつくる」ことをミッションにセキュリティ管理システムS4を開発し、セキュリティに困っている中小企業や非営利団体の方々に無償で提供しています。S4プロジェクトの詳細はこちらをご覧ください。
すべてのステークホルダーに対する Benefit(便益)の実践と経営を重視するB Corpの一員となり、私たちの取り組みにおける社会的責任をより一層強く認識しています。今後は、B CorpのコミュニティであるB Hiveへの参加、自らが社会課題解決の一役を担う企業やユーザーとのコミュニケーションなどを通して、企業がより良い社会の実現に貢献する文化の熟成に取り組みます。また、クラフの取り組み(地方創生・S4)においても、より多くの企業や地域の人々に向けたアクションを実践し、すべてのステークホルダーを笑顔にすることを目指します。
社会に、安心と、繁栄を。
セキュリティサービスを提供する、宮崎発の情報セキュリティ企業です。
【会社概要】
社名:株式会社クラフ
代表: 代表取締役 藤崎 将嗣
住所: 〒880-0801 宮崎県宮崎市老松2-2-22 JR宮交ツインビルオフィス10階
事業内容:情報セキュリティサービス
コーポレートサイト:https://kraf.jp/
S4プロジェクトサイト:S4 | 誰の手にもセキュリティを
お見積り・ご相談など、お気軽にご相談ください
サイトTOPへ